学研せいらん・ふじみ教室の日記

滋賀県大津市晴嵐小学校 富士見小学校区の学研教室のブログ

学研せいらん教室 ふじみ教室の日記

2023-01-01から1年間の記事一覧

冬休み前の中学三年生におすすめ!学研せいらん教室で勉強効果抜群の学習方法

こんにちは!学研せいらん教室 学研ふじみ教室です 間もなく冬休み。中学三年生には最後の頑張りどころとなります。 塾での冬期講習、復習講座、受験対策講座…いろいろご参加されることだと思いますが、こんなことはないですか?「塾には行ってるけど、家で…

小6保護者の不安 解消! 新中学一年生セミナー開催

こんにちは!学研せいらん教室 学研ふじみ教室です 小学6年生の保護者の方にとって、半年後にはお子様の新しい生活 「わが子が中学生になる」という、楽しみでもあり不安でもある生活が始まりますね。ついこの前までランドセルを背負って登校していたのが、 …

小学生も中学生も、子どもとコミュニケーションをとる法 その2

こんにちは!学研せいらん教室 学研ふじみ教室です 今日は「子どもとのコミュニケーション」についてのその2。 今回はどの年代のお子様をお持ちの保護者の方に見て頂けたらと思います。 親も子どもと勉強時間を共有しよう 先日、当塾で「受験生の親の会」を…

こんにちは!学研せいらん教室 学研ふじみ教室です 今日は「子どもとのコミュニケーション」について。 今回は特に中学生をお持ちの保護者の方にご覧いただけたらと思います。 私が思うコミュニケーションの考え方、取り組み方は2つあります。 今日はそのう…

「こうしたい」小学生から主体的に自分の考えを表現する力

こんにちは!学研せいらん教室 学研ふじみ教室です 今日は「主体的に自分の考えを表現する」ということについて。 小学生で多いのが 「先生消しゴム忘れました」 「先生ノートが足りません」 「コンパスがないです」 こういう「事実報告」をしてくれる生徒、…

小学生のうちから「論理的思考」を身につける

こんにちは!学研せいらん教室 ふじみ教室です ロジカルシンキングという言葉を耳にされたことがある方はいらっしゃるでしょうか。「論理的思考」ともいい、物事を筋道立てて考える方法です。 ビジネスの世界ではよくつかわれる表現かもしれませんが この「…

「集中力」を保つには?

こんにちは!学研せいらん教室 ふじみ教室です 先日まで中学生の大阪進研Ⅴ模試に返却にあわせて 三者面談を行っていました。 今回だけではないのですが、面談でよく相談されるのが 「どうやったら集中できますか」「どうやったら集中力が付きますか?」 とい…

2023年を表す あなたの言葉

今月は、学研せいらん教室、ふじみ教室ともに 【2023年を表す あなたの言葉】を絶賛募集中! おうちの方にもご協力いただいて、家族で考えてきてね!ちお渡ししています。 続々と集まってきていました! 生徒たちの言葉も一生懸命でかわいいし、気持ちが…

6時間耐久勉強レース 開催!

先日、せいらん教室の中学生を対象に「6時間耐久勉強レース」を初開催しました。なんだ?それは?はい!タイトル通り、6時間勉強しまくる企画です!受験生の中学3年生は全員参加必須。残りの枠を募集したところ中学2年の勇者6名、さらに教室の大学生スタッフ…

2023年度が始まりました!

2023年がスタートしました! 今年も多方面から子供たちの学ぶ力を育てていきたいと思います。よく耳にするのが「学研教室ってプリント学習するだけでしょ?」「塾とは違うよね」という言葉。 はい、プリント教材で学習します。でも、ただ教材を解くだけではな…