学研せいらん・ふじみ教室の日記

滋賀県大津市晴嵐小学校 富士見小学校区の学研教室のブログ

学研せいらん教室 ふじみ教室の日記

英語学習における楽しさと効果 学研せいらん教室の取り組み

こんにちは!
学研せいらん教室 学研ふじみ教室

です。

さて、今日は英語学習について。

学研教室で英語学習、は結び付きにくいという方、多いのではないでしょうか。

体験学習に来ていただいた方からも「英語あるのですか?」と聞かれます。

 

学研せいらん教室での幼児 小学生の英語履修率は85%程度

学研ふじみ教室も9割程度が履修しています。

教材へのアプローチは指導者によって異なりますが

私が幼児小学生の英語学習で目標としていることをお伝えします。

 

それは

「英語を楽しく!使えるようになってほしい」

中学になるとテスト、入試メインの学習になってしまうので

それが英語を嫌いになる一つの要素

そうなる前に、英語をもっと日常で使える、楽しくできる、自信になるという経験をいっぱいしてほしいと思っています。

 

この春休みは、せいらん教室で、小学生対象の英語ディスカッションをしてみました。

目的は

「日常のシーンで英語を使うとこうなる!を体感」

テーマは「カレーを作る工程を英語で話してみよう!」

 

生徒たちと相談です!

まず、カレーの材料は何?

じゃがいもは何個いる?にんじんは何本いる?

じゃあ、お買い物に行かなくちゃ!

お店の人になんて言う?

買ってきたお野菜はどうするの?

切って、お鍋に入れて、お水入れて、火をつけて、5分待って、ルー入れて、混ぜる!

お皿に乗せて、隠し味にチーズものせちゃう!

おいしい~~!

 

までを、英語で練習しました!

もちろん、知らない単語がたくさん出てきたのですが、それも覚えながらです。

すると、

「のせるってONっていうんだ」

「お皿はplateっていうのか!」と

気が付くことがたくさん!

 

机上で練習していて、何回か出てきた言葉も、「あーー!これ知ってる!ここで使うのか!」と認識が一致!

これって、とてもとても大切なことだと思います。

やっぱり、言語は使わないといけないな、と私自身改めて思いました。

 

当の生徒たち。

何回も練習していくうちにどんどんなめらか~な英語になって、感情まで入ってきて!本当に子ども力はすごい!

動画にとってインスタにアップしました(学研せいらん教室で検索)

 

生徒にも伝えましたが

今年のクリスマスぐらいには、大人の前で英語を披露したいなと考えています。

そして!

大人も子供の前で英語を披露してもらいたいなと思っています!

(学研せいらん教室には、大人英語講座があります!)

 

大人も子供も、一緒に学んで刺激を受けて、そして楽しい!!

こんな勉強、素敵じゃないですか??

 

 

 

 

実際の教室の指導、学習など

ご興味を持たれたら、お気軽に教室HPからお問い合わせください。
教室の【ⅹ(Twitter)】、Instagramもやっていますのでよろしければのぞいてみてください!
「学研せいらん教室」 「学研ふじみ教室」 で検索
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『学研せいらん教室』

大津国分1-9-19 ソシエール大津1F
<教室HP>学研教室


『学研ふじみ教室』

大津市美崎町13-15教室HP>学研教室