学研せいらん・ふじみ教室の日記

滋賀県大津市晴嵐小学校 富士見小学校区の学研教室のブログ

学研せいらん教室 ふじみ教室の日記

振り返りと新たなスタート:学研せいらん教室 学研ふじみ教室の春

こんにちは!
学研せいらん教室 学研ふじみ教室

です。

いよいよ、新学年、新学期が始まりました。
ご入学、ご進級、おめでとうございます!!

学研せいらん教室、学研ふじみ教室にも

新一年生がいます。

入学式の日に「ごにゅうがくおめでとうございます!」っていうと

うれしそうで、ちょっと恥ずかしそうに

「ありがとうございます!」ってお返事してくれました!

立派な一年生ですね!

 

さて、春休みが終わった後、学研せいらん教室、ふじみ教室ではスタッフ全員で振り返りをしました。

春休み前に高校入試→合格発表→春期講習というバタバタの流れで来たので

新学年を迎える前にいったん全員に気持ちをリセットしてもらい

初心に戻り、教室の理念にそって生徒の指導に当たってほしい、と思ったからです。

 

スタッフは大学生スタッフも含めて約10名。

それぞれに、春休みの生徒の良かったと思う取り組み、気になる態度、スタッフ自身の良かった取り組み、反省改善点 を上げてもらいました。

なぜ振り返りを行ったか。

それは、スタッフ間に少し慣れと、ゆるみと、ルール枠から外れる考えが見られたように感じたからです。

 

私は大切なお子様の成績を預かる以上、責任をもって携わりたい

その思いを常に意識してほしいからです。

 

 

学研せいらん教室、ふじみ教室の

教室の理念は「誰一人置き去りにしない指導」

指導理念は「大人になってからも困らない、判断力、実行力を養う」

指導方針は「徹底的に自分で考える力をつける」

 

そして、スタッフ間での教室のルールは

「挨拶と笑顔は自分から」

 

顔を上げて、名前を読んで、笑顔で挨拶する。

行動自体は簡単ですが、作業に追われていると、この簡単なことすらできないこともあります。

でも、生徒たちは

「先生、辞書借ります」「タブレットかしてください」「タイマー使います」と

ちゃんと挨拶してくれています。

これに、誰かが答えるからいいや、ではなく

自分が答える、という気持ちでいつもいてほしい

そう思っています。

 

私は、生徒を育てるのはもちろんのことですが、スタッフも大人として育てたい。

私の考えを共有して子供たちに接してほしい。

スタッフは、決して偉い人じゃない、生徒たちの見本となる大人であってほしいし、尊敬される人であってほしい。

大学生スタッフはここでの指導経験を、ぜひ今後の社会人経験に生かしてほしい、という願いもあります。

 

振り返りの結果を見ると

土のスタッフも独自の視点と問題意識をもって、細かく生徒を見てくれていることがよくわかりました。

またスタッフ自身の態度、意識を顧みることもできていました。

 

ここで全員の気持ちが引き締まり、一つにギュッとなった感じです!

 

学研せいらん教室、学研ふじみ教室では、私からはもちろんのこと

どのスタッフからも、愛情いっぱい、ぶれない指導を受けていただけると

自信を持っています!

 

教育相談は随時開催しています。

新学期、新学年、学習についてのご不安なこと、悩みなどございましたら

遠慮なく、ご相談ください!

滋賀県大津市晴嵐学区、富士見学区で15年、ここまで200名近くの生徒を送り出してきた岸本が、しっかり一緒に考えていきます!

 

実際の教室の指導、学習など

ご興味を持たれたら、お気軽に教室HPからお問い合わせください。
教室の【ⅹ(Twitter)】、
Instagram (https://www.instagram.com/ushi-kichi)
もやっていますのでよろしければのぞいてみてください!

「学研せいらん教室」 「学研ふじみ教室」 で検索
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『学研せいらん教室』

大津国分1-9-19 ソシエール大津1F
<教室HP>学研教室


『学研ふじみ教室』

大津市美崎町13-15教室HP>学研教室